2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ソフトウェア工学は知識や技術を体系化するけど属人性の排除はできてない

dev

ソフトウェア工学は、知識や技術を体系化することには成功している。だけど、属人性の排除はまるっきりできてない。たとえばオブジェクト指向を考えてみるとよい。オブジェクト指向という考え方は、プログラミング言語においても設計方法論においても大きな…

HTMLコーダーやWebデザイナーをバカにしているプログラマーは全員腹切って死ね

dev

デザイナーとプログラマーの間に優劣なんかない。あるのは役割の違いだけ。なのになんでHTMLコーダーとかデザイナーとかをバカにするプログラマーが多いのかサッパリわからない。HTMLコーダーやWebデザイナーをバカにしているプログラマーは全員腹切って死ね…

Mac では top コマンドが役立たず

mac

Mac の top コマンドは役立たず。 top コマンド自体が CPU を 20 % も消費する。 CPU コアごとの負荷が見えない 負荷がかかっているはずのプロセスが表示されない (例: ActivityMonitor では CPU を数 % 消費しているはずの Safari が top では表示されない)…

ソニーが「新型ゲーム機」評価スタッフを募集中

dev

ソニーが「新型ゲーム機」評価スタッフを募集中 (ITmedia)これって単にデバッグ要員を募集しているってだけだよね? なにが『評価スタッフ』だよ。でも『新型ゲーム』じゃなくて『新型ゲーム機』なんだよね。ほんとかな。ワシの予想: PS2 のサポートを復活さ…

Re: ソフトウェア工学とスーパープログラマは両輪

dev

ようやく本気を出してくれたようなんだけど、論理的な思考をすることに本気を出してほしい。想像力を働かせることに本気を出されても困る。 ようはあなたが望む体制はスーパープログラマーに選ばれないってことじゃないの? 文章の意味がわかりません。ワシ…

expand-abbrev を拡張する

背景 Emacs の便利機能のひとつ expand-abbrev (略語展開)。簡単に説明すると、たとえば「gei」と入力して ESC-/ を押すと「document.getElementById」に展開したり、「main」を「public static void main(String[] arg)」に展開できたりする。 展開する文字…

ソフトウェア開発と漫画家体制

dev

漫画家体制のはなし もともと組み込み屋さんからスタートしたわたしですが、Webの大規模な開発を経験するまで、漫画家体制の話は普通の話だと思ってました。 わたしの師匠なんか、わたしを含めて弟子を抱えてた感じです。で、その師匠が一番威力を発揮する仕…

「Cプログラミング診断室」ならぬ「テストプログラミング診断所」が欲しい

dev

名著『Cプログラミング診断室』ではヘタクソなコードを著者の手できれいなコードに書き直していたけど、それと同じことをテストコードでもやってくれないだろうか。 あるいは、るびまでやっていた『Ruby コード添削道場』のテストコード版。「あなたのテスト…

アセンブラを吐くためのライブラリ

ところで JIT を使うのが一般的になると、アセンブラを吐くためのライブラリが重要になるはず。ちょうど Java では bytecode manipulator (generator) として Javassist とか ASM があるけど、アセンブラ用のはあんまり聞かない。探してみたけど、あんまりな…

TraceMonkey とか V8 とか SquirrelFish とか、速さも大事だけどさ…

TraceMonkey (SlideShare) Mozilla が開発中の次世代 JS エンジンについてのプレゼン資料 (via オレンジニュース)。たいへんよくまとまっている。書いた人グッジョブです。 TraceMonkey に限らず、Google Chrome の V8 とか Safari (WebKit) の SquirrelFish…

ライブラリの更新頻度で言語を批判するとは新しい視点だ

『Java系プログラマ』さんだそうです。これだからJava屋さんは(ry そこで気がつくのですが、あれ....CPAN ライブラリのバージョン更新があまり進んでない.....ということなんですね。たとえば、用途から考えて、現役でちゃんとメンテされているに決まってい…

次の絶対可憐チルドレン(アニメ)はデスノートのパロディ回

さて、次週はいよいよ「ですノート」編、予告でもう爆笑でした。平野さんのミ●ちゃんネタも出るか!? あと、OPが特別版です。お見逃しなく! アニメ第45話: 完成原稿速報・ブログ版 デスノート編キター! 絶チル史上最高に面白い話だけに期待++! あ、そうだ、…

Lispのパワーユーザーは世界で100人

小飼氏は「LispがJavaScriptたりえないのはコミュニティが存在しないせい。世界レベルでも100人くらいしかパワーユーザがいない」と,コミュニティとテクノロジーの発展との関係を指摘します。 Web開発者の未来は明るいか?─「Webデベロッパの祭典@東京」開…

なぜ人はテストを書かないのか?

dev

「スーパープログラマー」という単語に過敏に反応する人がいたのをきっかけに、プログラマーとして一流であるための条件というのを考えてみたんだけど、難しくてわからんかった。しかし一流じゃない条件ならいろいろ思いつく。たとえば、今なら「テストを書…

バカと言われたくらいで萎縮するようなやつはソウルイーター見んじゃねーぞ

はてなブックマーク: 「バックアップすればよかった」という指摘に「だろバカ」は余計 べつにバカなことしたやつにバカって言ってもいいと思うけどね。バカと言われて萎縮するような人間なら最初から自分の失敗を壇上で公開しないんじゃないかな。自分がよか…

書評をこっそり消す Amazon

はてなブックマーク: asahi.com(朝日新聞社):アマゾン、消された書評 著者・水村さん「公正さ疑う」 - 社会 企業には社会的責任があるのに、「私企業だから書評を消す消さないはその企業の自由」といっているやつをみると、ほんとこの国は腐ってると感じ…

Re: 従来のソフトウェア工学は間違いだらけ

dev

酔狂人さんからコメントをいただきました。ありがとうございます。 従来のソフトウェア工学に決定的に間違っている点があるというよりも、従来のソフトウェア工学は間違いだらけと言った方が適切だろう。 従来のソフトウェア工学は間違いだらけ - suikyojin’…

誤解があったので先に

すごいな、誤解を招く文章を自分が書いたことの反省はなさそうだ。 僕が先日書いた相手をしない勇気 - novtan別館は、僕が当事者になっている話について書いたわけではありません。自分についていっているにしてはちょっとおかしい文章だと思いませんでした…

『相手をしない勇気』って、それ勇気じゃなくて逃げてるだけじゃん、何カッコつけてんの?

NOV1975さん、自分から仕掛けておいて、そんな幕引きはないんじゃないですか? 『30倍からだいぶ縮まりましたな。』とか『小規模プロジェクトしか経験ないのかなあ。』とか好き勝手言っておいて、しかも『あとで本気で書く。』とまで宣言しておいて、なに逃げ…

GitHub で gem を自動作成させるときの注意

GitHub では、gem パッケージを作成してくれる機能がある。 やり方: GitHub のプロジェクト管理ページから「edit」をクリックし、「RubyGem」のチェックボックスにチェックを入れる。 自分のプロジェクト用の *.gemspec ファイルを commit & push する。この…

るびま 25 号

唐突に記事の数が増えてびっくり。たぶん、ローソクの炎は消える前になんとかというやつ。今回担当だった編集さんは優秀っぽい。別に話したこともお会いしたこともないけど、メールを数回やりとりしただけで「仕事のできる男」を感じさせた*1。ソースはわし…

本気を出すそうです

NOV1975 あとで本気で書く。 2009/02/09 はてなブックマーク - Re: スーパープログラマーは生産性がスーパーなわけではない - kなんとかの日記 今までのは本気じゃなかったそうです。これは期待するしか! IwamotoTakashi 誤読されるって厄介だよなー。いくら…

公務員より技術力が低いSEって大変だよね

dev

2億円が800万円で済んだって話。 「IP電話を導入する場合のベンダーの見積もりは約2億円だった。アナログ交換機を更新する場合でも費用は約2000万円。しかし自分たちで敷設することでサーバーは20万円,電話機500台は800万円で導入でき,電話料金も年間400万…

行数はコストを表す指標である

dev

酔狂人の異説さんのとこに金言があった。 行数というのは、工数と同様コストをあらわす指標であって、真の意味の生産量をあらわすものではない。 生産量に関する誤解 - suikyojin’s diary 『行数はコストを表す指標である』とは、目から鱗な言葉である。これ…

偽装カードで購入 → 激安店で換金 → 価格.comで宣伝・販売

今日は妄想でモノを書いてみる。妄想なんで信じないように。 カード詐欺容疑、中国人ら逮捕 大型銭湯で情報読み取りか 警視庁と千葉県警の合同捜査本部は9日までに、偽造クレジットカードを使ったとして詐欺などの疑いで東京都中野区本町、中国人の無職謝浩…

Re: ソフトウェア工学とソフトウェア開発中二病

dev

id:kwatchさんの「従来のソフトウェア工学が決定的に間違っている点」だが、ありがちかつ決定的な勘違いを1つしている。それは、『現在のソフトウェア工学は、属人性の排除を目的としている訳ではなく、目的を達成する為の結論として属人性の排除を要素とし…

Re: ソフトウェア工学の属人性の排除は間違っているのか?

dev

まえのエントリに対し、こちらで興味深い反論がされている。 僕の考えの結論を始めに言っておく。 ずばり、属人性の排除は間違っていない、である。 なんで間違ってない? そもそも、学問というのは、ある目的を達成するために、知識を体系化していって、 誰…

Re: スーパープログラマーは生産性がスーパーなわけではない

dev

まーた「スーパープログラマー」に反応しちゃってるよこの人。 ようはあなたが望む体制はスーパープログラマーに選ばれないってことじゃないの? スーパープログラマーは生産性がスーパーなわけではない - novtan別館 文章の意味がわかりません。ワシの頭で…

名もないベンチャーが億単位の案件を獲るには (Re: 真のソフトウェア工学はもう存在している)

dev

手でコードを書くプログラマと、コードにコードを書かせるメタプログラマでは、 規模が大きな仕事になるほど差が開いていくと思う。 真のソフトウェア工学はもう存在している - Hello, world! - s21g うむ、その通りです。最近ようやく Ruby でのメタプログ…

Re: 従来のソフトウェアエンジニア人事工学が決定的に間違っている点

dev

ダンコーガイ氏に反応されるとは、ワシもえらくなったのー。 まず一番の誤解が、これ。頭の悪い大人100人も、教育次第で頭が充分よくなる可能性があるし、実際そうなっている。 404 Blog Not Found:従来のソフトウェアエンジニア人事工学が決定的に間違って…